2016/1/28

消風散エキス〔細粒〕33

生産終了

成分・分量

本品3包(6.0g)又は6.0gは

トウキ 1.5g チモ 0.75g
ジオウ 1.5g ゴマ 0.75g
セッコウ 1.5g センタイ 0.5g
ボウフウ 1.0g クジン 0.5g
ソウジュツ 1.0g ケイガイ 0.5g
モクツウ 1.0g カンゾウ 0.5g
ゴボウシ 1.0g    

上記より製した消風散水製エキス5.5g(乾燥物換算で約2.8gに相当)を含有する細粒剤です。添加物としてメタケイ酸アルミン酸Mg、ヒプロメロース、乳糖、トウモロコシデンプン、香料を含有します。

効能・効果

体力中等度以上の人の皮膚疾患で、かゆみが強くて分泌物が多く、ときに局所の熱感があるものの次の諸症:
 湿疹・皮膚炎、じんましん、水虫、あせも

用法・用量

次の量を食前又は食間に水又は温湯で服用してください。
(食間とは食後2~3時間を指します。)

年齢 分包剤1回量 大入り剤1回量 1日服用回数
大人(15才以上) 1包 2.0g 3回
15才未満7才以上 2/3包 1.3g 3回
7才未満4才以上 1/2包 1.0g 3回
4才未満2才以上 1/3包 0.7g 3回
2才未満 1/4包 0.5g以下 3回

ホームへ先頭へ前へ戻る